長寿世界一 香港人の健康的な生活習慣とは

厚生労働省によると2018年の日本人の平均寿命は女性が87.32歳で男性が81.25歳。これは女性で世界第2位、男性は世界第3位だそうですが、男女ともに世界一なのが香港でした。

2017年の統計で香港人女性の平均寿命が87.66歳、男性が81.70歳でした。男女ともに一位となると、やはり注目したくなります。

ほかにも香港🇭🇰の情報を調べてみました。

香港の土地面積は北海道の札幌市とほぼ同じ(1104.3平方キロ)で、人口は739万人。ちなみに札幌市の人口は195万人。世界で最も人口密度が高い都市の一つが香港だと言われています。

加えて、香港の開発された地域は陸地総面積の25%に過ぎないそうです。(残りは山脈や法律によって保護されている地域)

そんなところに東京ドーム30個分もの広さがある香港ディズニーランド・パーク&リゾートがあるというのが驚きですね。

その貴重な土地状況の中で開発されたエリアが私たちにとって、なじみのある風景の香港でしょう。※上の写真の通り、高層ビルばかりの都会。これが私の想像する香港です

あまり健康的なイメージとは結びつきませんが、長寿世界一というのは意外でした。。

ただ、香港は意外に公園や緑地が多いそうです。山や海に囲まれて自然も豊かだそうで、そのなかで高齢者の皆さんは早朝から太極拳などの運動をされ、汗を流されているとのこと。

それなら、そこまで日本の高齢者の方と違いはないようにも思いますが、日本と少し違うかも?と思ったのは、“おしゃべり”。

早朝の運動後、仲間と飲茶を楽しむのが香港の高齢者だそうですが、その楽しみはお茶がてら、とにかく大きな声でたくさんしゃべられるそうです。

これが香港の高齢者の皆さんの日課。当然日本の高齢者の皆さんも友人などとお話はされると思いますが、毎朝運動、毎朝お茶、毎朝おしゃべりを続けている方となると、日本人は少ないでしょう。
適度な運動だけでなく、おしゃべりによるストレス発散、それもそのルーティンがポイントなのかもしれません。

健康長寿にとって大切なのは以下だそうです。

  • 今日行くところがある
  • 今日の用事がある
  • 今日も会話がある

これが毎日の気持ちに張りを生むんですね。

最後に、香港人の皆さんの食事について。食べ方のポイントは以下のようなものでした。

  1. 物全体を丸ごと、皮などもそのまま
  2. 消化しやすいもの
  3. 栄養補給しやすいもの
  4. 水分補給しやすいもの
  5. 老廃物をきちんと排出できるもの
  6. 季節に沿ったもの
  7. 温かいもの

香港人は毎日スープを飲まれていて、少しの不調は食事で整えて、薬を飲むのは本当の病気になってから。それが中医学の考え方らしいです。

私たちも学べるところは多そうです。

西田整骨院 宇治市小倉の治る整体・接骨院

京都府宇治市 近鉄小倉駅前 "体のゆがみ"を科学した完全予約制の整骨院。痛くない、ゆがみなおし整体で《より良い人生》をサポートします。 いろんな整体治療や骨盤矯正を受けても、しびれや痛みに悩まされる方々。ぜひ一度お越しください。

0コメント

  • 1000 / 1000